令和7年度年次大会開催のご案内
◆大会概要◆
日 時: 令和7年7月5日(土)13:30~17:00(受付13:
会 場: 拓殖大学 文京キャンパス C館3階 C301教室
開催方式: 会場参加+オンライン参加のハイブリッド方式
大会テーマ: 『故野中郁次郎特別顧問に捧ぐ イノベーションを起こせ、大いなる挑戦を!』
プログラム内容
基調講演
経済産業省大臣官房参事官 中野剛志様による「シュンペーターとイノベーション」
特別講演(3本)
• 日本文化の事業化とスタートアップエコシステムが連動するイノベ
• グローバル市場に挑むためのイノベーション融合の事例紹介
• 日本の『知』を集結させた–Dynamic innovation共創コミュニティの創出と運営手法
研究発表
IFSJ の6つの研究クラスターから厳選された6本の研究発表
(人財と文化、健康と食、環境と産業、経営と金融、
◆参加費◆
• 会員の皆様:無料
• 一般:1,000円
• 学生:無料
◆オンライン参加情報◆
Zoom URL: https://us02web.zoom.us/
ミーティングID: 878 9542 6331
パスコード: 436517
◆懇親会のご案内◆
年次大会終了後、茗荷谷・和食「杉玉」
会費: 4,000円 懇親会場所情報: https://www.facebook.
〜参加申込方法〜
申込締切: 6月25日(金)まで

専用の申込フォームをご用意いたしました。
【年次大会参加申し込みフォーム】:https://docs.google.com/forms/ d/e/1FAIpQLScS_ kPT1wlVj0DVJD2DbUI0uzg0oKT7WkS XkA2282aMH4PiMw/viewform?usp= header
懇親会参加申込
懇親会への参加をご希望の方は、6月25日(金)までに担当 小野瀬副理事長(onoseyoshikazu827@
故野中郁次郎特別顧問への感謝を込めて、
ご不明な点がございましたら、
令和7年6月
日本イノベーション融合学会事務局
日本イノベーション融合学会事務局